肉 ステーキ大好き!

肉 ステーキ 技はいろいろ、カードはひとつ。

注目アイテム

厚切りリブアイステーキ 牛肉 リブロースステーキ グラスフェッドビーフ ビーフステーキ ビーフ 牧草牛 牛肉 焼肉 BBQ オージー・ビーフ 270g-B109

仕入や在庫状況によりパッケージ、規格などが多少違う場合がございます 商品名 厚切り グラスフェッドビーフ リブアイステーキ 270G 内容量 約270g 原産国 オーストラリア 原材料 牛肉 保存方法 冷凍(-18℃以下) 流通形態 冷凍大きくて、肉厚な骨無リブアイステーキ(リブロース)。

オーストラリアではキューブロール、アメリカではリブアイと呼ばれる牛肉の部位。

国産牛のリブロース相当部位ですが、リブロースの部位の不要なスジや余分な脂肪分をあらかじめ除去したリブロースのセンターカット、いいとこ取りのリブアイステーキ!!1枚約270gとステーキハウスで注文するとかなりお高ついちゃいます! 1枚ずつ真空パック入りなので、食べたい時に食べたい枚数だけ冷凍庫から取り出せてとっても便利♪

※ステーキの厚み・長さはカット方法によってそれぞれ異なる場合がございますので、ご了承下さい。

・ミートガイのステーキスパイスで本格簡単ステーキ! ・お肉の味を楽しむならシンプルにグロッソ(海塩)で! おすすめは、ミートガイオリジナルのステーキスパイスをつけてミディアムレアで!ですが、ビフテキやその他ソースの作り方もご紹介します♪

お好みでお作り下さい! 美味しいステーキを焼くための原則!! 1.肉を入れる前にフライパンあるいはグリルを熱くなるまで温めておく。

2.冷凍した肉を使う場合は必ず冷蔵庫又はビニール袋に入れて氷水で解凍する。

3.フライパンで焼く場合は、厚手のものを使用する。

分厚いステーキの焼き方については≫≫コチラ≪≪。

グラスフェッドビーフについて 自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された牛のことを「グラスフェッドビーフ(牧草飼育牛肉)」と呼びます。

牧草を食べているってことは基本的に放し飼いであり牧草地を自由に動きまわれるから、牛もストレスを感じにくいっていうメリットがあります。

肉質は赤身が多くお肉本来の味わい・香りをお楽しみいただけます。

グラスフェッドビーフについての詳細についてはコチラでもご確認いただけます! 買い溜めOK!使いやすい個包装でお届けします。

▼ステーキのレシピページ 分厚いステーキの焼き方 [レシピ動画あり] 美味しいステーキの焼き方完全版 フライパンで美味しいステーキの焼き方 ステーキ種類、部位別の美味しい食べ方 *冷凍された商品の解凍時間は商品の種類やサイズ、解凍方法によって異なります。

詳しい解凍方法については ≫≫コチラ≪≪をご確認下さい。

Price 商品価格 1,490円(税込み)
Review Average レビュー平均 4.49(5点満点)
Review Count レビュー件数 745件
Shop Name ショップ ミートガイ

肉 ステーキHOTアイテム